今戸神社(いまどじんじゃ)公式ホームページへようこそ
◎社務対応時間◎
午前9時より午後4時まで
縁結び会詳細,ご登録方法はこのページ1番最後に書いてあります。
縁結び会開催日は未定です。何卒ご了承下さい。
各線浅草駅より 徒歩15分
都営バス
甲 浅草七丁目下車 徒歩5分
乙 リバーサイドスポーツセンター前下車 徒歩1分
台東区 北めぐりんバス
リバーサイドスポーツセンター前下車 徒歩1分
住所 電話番号,FAX 社務受付時間 その他 | 〒111-0024 東京都台東区今戸1-5-22 03-3872-2703 年中無休 9時から16時まで 駐車場無し お手洗い無し |
---|---|
御祭神 | 御祭神 應神天皇(おうじんてんのう) 伊弉諾尊(いざなぎのみこと) 伊弉冉尊(いざなみのみこと) 福禄寿(ふくろくじゅ)…七福神の内の一神 福禄寿…昭和十二年一月から同年十六年頃まで七福神巡拝が行われておりましたが、戦時下となり一時中止され、昭和五十二年一月より復活されました。浅草は江戸文化発祥の地といわれ、七福神巡りの流行したのはその江戸時代からと伝えられております。福禄寿は白髪童顔の温和な容姿で、年齢は数千年といわれ、福(幸福)と禄(生活・経済の安定)と寿(健康にして長命)との三つの福徳を授ける福の神として、古くから人びとの尊信を集めています。 |
御由緒 | 後冷泉天皇康平六年(一〇六三年)、京都の石清水八幡を勧請し、今戸八幡を創建。昭和十二年七月に、白山神社を合祀、今戸神社と改称。應神天皇の御神徳は武運長久と慈愛をこめて子を育てる大愛を本願としております。 後冷泉天皇康平六年(一〇六三年)、時の奥羽鎮守府将軍伊豫守源頼義・義家父子が、勅令によって奥州の夷賊安部貞任・宗任の討伐の折、篤く祈願し、鎌倉の鶴ヶ岡と浅草今之津(現在の今戸)とに京都の石清水八幡を勧請したのが今戸八幡(現在の今戸神社)の創建になります。 その後、白河天皇永保元(一〇八一年)、謀反をおこした清原武衡・家衡討伐のため、源義家が今之津を通過するあたり戦勝を祈願しました。その甲斐あって勝ち、いくさをおさめることができ、義家は神徳に報いて社殿を修復しました。 戦乱兵火に遭うごとに再建されること、しばしばでした。 江戸時代、三大将軍徳川家光は、今戸八幡の再建ののために官材を下され、舟越伊豫守と八木但馬守に命じて、寛永十三年(一六三六年)に再建が成りました。 大正十二年九月の関東大震災によって社殿はまたも灰燼に帰し、間もなく復興したものの、つぎは昭和二十年三月の東京大空襲でも重ねて被災の憂き目に遭ってしまいました。 こうした、被災=再建の歴史をくりかえしながら、同四十六年十一月、現在の荘厳な社殿が、氏子崇敬者の浄財によって造営されたのです。その間、昭和十二年七月に今戸の隣地に鎮座されていた白山神社と合祀、社名が今戸神社と改称されました。 御祭神は應神天皇、伊弉諾尊、伊弉冉尊、そして七福神のうちの福禄寿です。 應神天皇とその母神功皇后は、大陸文化を輸入して日本の文化興隆を図られたことは周知のとおりで、両神の関係は母子の情愛の信仰が古代の日本にもあったことの證左です。ですから、八幡さまの信仰は、一般には武運長久の霊験と思われていますが、一方で、母が子を抱きかかえ、慈愛をこめて子を育てる大愛を本願としているのです。伊弉諾・伊弉冉の二柱の神は、天神の命を受けて、日本の国土を創成し、諸神を産み、山海や草木を生したといわれる男女の神で、古くから産霊の神として仰がれています。”古事記”や”日本書紀”を見るまでもなく、縁を結び、生産の基盤を固める神として崇められてきました。 |
年中主要行事 | 歳旦祭 一月一日 成人祭 一月十五日 節分祭 二月三(四)日 紀元祭 二月十一日 祈年祭 二月十七日 例大祭 六月第一土・日曜日 新嘗祭 十一月二十三日 七五三祭 十一月十五日 大祓式 六月三十日 十二月三十一日 古神札焼納式 〃 除夜祭 〃 月次祭(ツキナミ)祭 毎月一・十五日 |
浅草名所七福神 東京下町八社参り | 当社は七福神の一神の福禄寿の神様であります。 浅草は江戸文化発祥の地と言われても過言ではありません。七福神巡りの流行したのはその江戸時代からと伝えられております。 仏教で信仰された毘沙門天・大黒天・弁財天、支那の儒教で尊ばれた福禄寿・寿老人・布袋尊、日本の神として尊ばれた恵比寿神が福徳円満の神として、年の初めに一年の家内安全、息災延命を希って巡拝されました。 浅草名所七福神が九社寺ありますのは、「九は数の究み、一は変じて七、七変じて九と為す。九は鳩であり、あつまる意味をもち、又、天地の至数、易では陽を表わす」という古事に由来したことによります。 古い歴史を有する浅草には、観音さまの境内を中心として広く各所に名跡があります。 浅草七福神巡りをされる方は、途中これ等の名跡をもお訪ね下さって、江戸文化の面影を偲んで頂きたいと存じます。 当社は八社の一社で縁結の神様であります。 「東京下町八社参り」は八つのお社をお参りして八つのお恵みを受けることです。ご家族の皆様方の開運授福を祈り、それぞれの御神徳を頂くことにより末広がりの人生の平安が授けられます。 又、八社をお参りすると共に下町という人情ゆたかな土地柄、名所、旧跡をお訪ねして頂きたいと存じます。 八社参りは、お近くのお社よりお参りされてよろしく、正月一日より七草まで年の始めにご家族の開運・無事息災を祈り、お守を受けられることにより、八方開きにも通じます。 |
ご祈祷はご予約制となっております。
事前にご来社またはお電話にてご予約願います。 ℡03-3872-2703
神様のご加護を頂けるようにお願いをする神事を”ご祈祷”といいます。
”個人祈祷の主な内容”
お宮参り・七五三・合格祈願・学業成就・成人奉告・就職祈願・良縁祈願・家内安全・商売繁昌・交通安全・自動車祓・旅行安全・病気平癒・身体健康・安産祈願・心願成就・神恩感謝 など
ご祈祷料 10,000円前後を目安にお考え下さい。
*出張にてのご祈祷(地鎮祭など)は出張料金となりますので、ご祈祷料金は異なりますので、ご了承願います。
出張ご祈祷 ご祈祷料 50,000円〜承ります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
”会社・団体祈祷の主な内容”
社運隆昌・事業繁栄・会の発展・社員や会員の健康など
ご祈祷料はお問い合わせ下さい。内容、参列者の数に応じて異なります。
縁結び会
ひとりでも多くの方に素敵な出会いを…
縁結び神社である当社には縁結びを願い、多くの方がご参拝にいらっしゃいます。
以前より、どなたか良い方はいらっしゃいませんか…とご相談を受けておりました。
そういった中で皆様のご要望にお応えし、縁結び会を立ち上げました。
記念すべき、第1回縁結び会は平成20年(2008年)10月26日に開催し、縁結び会発祥神社となりました。
現在ではご登録者数も8,000人を超え、数多くのカップルが誕生し、めでたくご結婚された方々もいらっしゃいます。
縁結び会は今戸神社をご信仰される方々を対象としています。
縁結び会開催当日は、先ずご参加者様全員、良縁祈願祈祷を受けて頂きます。
その後、簡単に自己紹介して頂き、1対1で会話をして頂きます。
そして、時間許す限りフリータイムのお時間をとり、
最後にご連絡先交換をして頂きお開きとなります。
(終了後、お時間がある方達は二次会 お食事に行かれる場合もあります。)
素敵なお時間を過ごして頂ければ幸いです。
皆様のご参加を心よりお待ち致しております。
ご注意
当社は出会いの場のみご提供させて頂き、その他総ての責任を負いません。
従って、当社ではご本人確認(保険証、免許証等の提示)を致しておりません。
又、結婚相談所とは異なるため、ご登録時に結婚歴有無、お子様有無等、お尋ねしておりません。
開催当日、各自責任をもって自己紹介され、縁結び会にご参加下さいますようお願い致します。
尚、個人情報は当社からお伝えすることは一切出来ませんので、
各自責任をもって、やりとりして下さいますようお願い致します。
当社は宗教活動のひとつとして縁結び会を開催しております。
皆様が嘘偽りなく、会にご参加下さいますことを願っております。
今戸神社々務所
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◎お申し込み方法◎
事前に縁結び会ご登録の上、
(ご登録方法は1番最後に書いてあります。)
往復はがきに下記内容をご記入頂き、
(お手数ですが直筆でお願い致します。)
申し込み受付期間締め切り日(当日消印有効)までにお送り下さい。
↓
①ご参加希望日
※カレンダーに記載されている
当社の開催予定日(仮決定)よりご希望日をご記入して下さい。
※はがき1通に対しご希望日は1日のみご記入下さい。
②ご登録番号
※無記入でのご応募ご遠慮下さい。
当社にて事前にご登録をお済ませ下さい。
※番号制になる前にご登録された方はお電話にてお問い合わせ下さい。
③お名前(ふりがな)
④生年月日、年齢 ←年齢の書き忘れにご注意を!!
⑤ご住所(〒)
⑥自宅電話番号
⑦携帯電話番号
⑧縁結び会過去参加回数 ←初参加の方は0回
⑨性別 男,女
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「縁結び会からのお願い」
◎重要なお知らせ◎
2013年11月より、天災(地震・台風・雷・雪・洪水)等を考慮した上で、開催をやむなく中止せざるおえない場合は、最終判断決定を当社HPにて開催2日前までにご案内させて頂きます。当社より、開催中止のご連絡は致しませんので、各自ご確認下さい。
緊急時の場合も、当社HP上にてお知らせさせて頂きますので、天災に関わらずご参加者の皆様は、縁結び会開催当日は当社HPをご確認の上、ご来社下さい。
※特に何も無い場合は、HP上に告知致しません。
何卒、ご理解ご了承の上ご参加下さい。
注・ご応募頂く前にご応募者全員、必ずこの「縁結び会からのお願い」をご覧頂き、
ご応募方法をきちんとご理解の上、ご応募下さい。
内容が随時更新されますので、縁結び会にご参加される度にご覧下さい。
注・縁結び会は今戸神社をご信仰される方を対象としています。
注・縁結び会はインターネットご利用できる方を対象とさせて頂きます。
注・ご登録はご本人様に限ります。ご来社の上、ご登録して下さい。
尚、登録手数料は無料ですが、ご信仰心のある方を対象とさせて頂いている為、
縁結御守(初穂料 800円)をお受けになられていらっしゃらない方にはお受け頂いております。
※社務受付時間 年中無休 9時より17時まで (16時30分までにご来社下さい。)
注・ご登録番号のお問い合わせは受けつけておりません。厳重に自己管理下さいますようお願い致します。
注・ご参加申し込みは、往復はがき以外は受付致しません。
注・往復はがき1通に対し1回のご応募となります。
複数日ご応募の場合は回数分の往復はがきにてご応募下さい。
尚、1回のご応募につきおひとり様1通のご応募とさせて頂きます。
多数ご応募頂いてもご当選確率はかわりません。
注・ご応募頂いた往復はがきにご記入間違い、ご記入漏れがあった時点でご応募を無効とさせて頂きます。
注・往復はがきにご記入方法を間違われる方が多くなっております。往信はがき裏にご応募9項目明記して頂き、返信はがき裏は白紙のままにして下さい。
返信はがきの宛先はご自身でご記入下さい。(往復はがきを両面ご覧頂き、返信はがきをご確認下さい。)
注・往復はがきにご記入頂く際、消えるボールペンでご記入なさらないで下さい。ご参加可、不可のご案内をコピー印刷させて頂く際に、ご記入頂いた文字が消えてしまいます。
注・往復はがきにシール等貼らないにして下さい。印刷時剥がさなくてならなくなりますのでご協力願います。
注・ご参加申し込み締め切り日を過ぎてからのご応募はご遠慮下さい。
無効となります。
注・社務所での手渡しによる受付は致しません。ご投函はがきのみ有効となります。
注・当日消印有効の為、返信はがきのご案内は〆切後、約1週間前後時間がかかります。
注・ご当選はがきが届いた方は、開催当日3日前迄に最終確認電話を下さいますようお願い致します。
注・最終確認時、ご当選者の中からキャンセルがでた場合は、落選者の中から再度年齢等考慮させて頂いた上、ご当選者が決まり次第お電話にてご連絡をさせて頂きますが、開催日まで日がない関係上、ご連絡がついた方からご参加を決定させて頂きますので予めご了承下さい。
注・当選結果についてのクレームは一切お断り致します。初参加優先とさせて頂き、年齢等考慮した上で抽選させて頂いておりますのでご理解の上、ご応募下さい。
注・最終確認後のキャンセルは原則認めません。今後のご参加をご遠慮頂きます。
注・ご友人同士のご応募はご遠慮下さい。また縁結び会当日、同性同士での行動はご遠慮下さい。開催中は基本、異性の方とお話して下さいますようお願い致します。
注・時間帯(部)のご希望は受け付けておりません。
注・縁結び会開催当日、集合時間厳守願います。場合によっては当日のご参加をご遠慮頂くことになります。
注・縁結び会にご参加された多くの方が再度ご参加希望されますので、状況によっては再度同じ方と重なる場合がございます。
注・更なる縁結び会発展の為、縁結び会開催当日、取材がある場合がありますのでご理解、ご協力願います。
(皆様のご迷惑にならぬようご配慮致します。)
注・当社はお見合い相談所ではありませんので、個々の希望をお聞きすることは出来ません。(異性の希望年齢等)
注・個人情報となる為、他の方の情報は一切お教えすることが出来ません。
注・縁結び会からのお願いをきちんとお守り下さい。場合によってはご参加をご遠慮頂きます。
注・縁結び会開催当日、ご飲酒の上ご来社なさった場合はご参加をご遠慮頂きます。
注・開催当日は当社職員の指示に従って下さいますようお願い致します。進行に支障がありますので、何卒ご協力願います。
注・開催当日、車・バイク等でのご来社はご遠慮下さい。
注・開催当日、嘘偽りなく、そして明るく楽しく積極的にご参加下さい。
注・自分本位の行動をなさる方がいらっしゃいます。
常識をもって行動して下さい。
規則を守って頂けない場合はご登録を抹消させて頂きます。
皆様、ご理解ご協力下さいますよう よろしくお願い致します。
素敵なご縁がありますように…
現在、縁結び会ご登録者数7969名(男性2682名、女性5287名)となっております。
平成29年3月17日
平成29年7月1日更新
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◎宛先◎
〒111-0024
東京都台東区今戸1-5-22 今戸神社
「縁結び会参加受付」係まで
①ご参加希望日
②ご登録番号
③お名前(ふりがな)
④生年月日、年齢
⑤ご住所(〒)
⑥自宅電話番号
⑦携帯電話番号
⑧縁結び会過去参加回数
⑨性別 男,女
※以上9項目、ご記入間違い、漏れのないようお気をつけ下さい。
又、ご参加申し込み時点では、ご参加決定ではありません。
ご参加申し込み受付終了後、皆様の年齢等考慮させて頂き、
ご参加可、不可の結果を返信はがきにてご案内させて頂きます。
尚、初参加の方をご優先させて頂き、又、同条件で多数ご応募の際は抽選とさせて頂きます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ご参加決定者の皆様へ
最終確認後のキャンセルは原則認めません。
今後ご参加をご遠慮頂きますので予めご了承下さい。
※詳細はご当選はがきをご覧下さい。
時間
開催日時によって異なりますが、午前の部、午後の部となり、各回2時間程の会となります。
※時間帯(部)を選ぶことは出来ません。
場所 今戸神社々務所
参加費 6,000円 (ご祈祷、茶菓付)
お釣銭のないようご用意ください。
持ち物 ◎ご当選はがき
◎ボールペン1本
皆様からのお問い合わせが多かった当日の服装ですが…
服装は常識の範囲内ならばご自由ですが、
会の初めにご祈祷を受けてますので、
神様に失礼のない服装でご来社下さい。
又、第一印象というのは、とても大切です。
男性はスーツ、女性はワンピースが好印象となります。
募集人数
男女各 15名程(計30名程)
最少開催人数男女各5名(計10名)
参加資格 20歳~59歳
※統計によりますと、30代から40代中心の会となっております。
ご参加希望者の年齢により、分け方が変わりますので予めご了承願います。
・今戸神社をご信仰される方
・インターネットご利用出来る方
・縁結び会にご登録された男女、独身の方
・開催当日、嘘偽りなく、そして明るく楽しく積極的にご参加頂ける方
・常識をもって行動できる方
※状況により内容変わることがございます。予めご了承下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ご登録は…
ご本人様がご来社の上、ご登録して頂きます。
※親御様はじめ、代理の方がご登録することはできません。
※ご来社以外は受付致しません。
※ご登録時、特に必要なものはありません。
ご本人様が社務所までお越し頂き、ご登録用紙にご記入下さい。
登録手数料は無料ですが、ご信仰心のある方を対象とさせて頂いている為、
縁結御守(初穂料 800円)をお受けになられていらっしゃらない方にはお受け頂いております。
用紙には、お名前・生年月日・ご住所・電話番号・メールアドレス・ご職業・ご趣味・ご都合の良い曜日 等をご記入頂きます。
ご登録時にお渡しする番号札がご登録番号となります。
※番号札制になる前にご登録頂いた方々には札を渡しておりませんので、職員にお声をおかけ下さい。
当社は出会いの場のみご提供させて頂き、その他総ての責任を負いません。
今戸神社々務所 03-3872-2703